琉球大学公式HP
ホーム
お知らせ
学長メッセージ
取組み
SDGs推進本部
教育部門
研究部門
社会貢献部門
業務・ガバナンス部門
カーボンニュートラル推進部門
学生の活動
琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会
子どもの居場所 学生ボランティアセンター
SDGs関連資料
お問い合わせ
学内専用
about us
SOUND OFF
about us
RYUDAI×SDGs
about us
Envision the Sustainable Future at the University of the Ryukyus
about us
about us
Pickup Information
THEインパクトランキング2025で琉球大学はS...
本学の環境・SDGsへの取組を見える化した「琉球...
琉球大学のSDGs取組紹介動画を掲載しました
エコ通学のススメ(保存版)
News & Topics
THEインパクトランキング2024で琉球大学が総合ランキング世界401...
2024年6月25日
THEインパクトランキング2025で琉球大学はSDG15(陸の豊かさも...
2025年7月3日
絶滅危惧鳥種「ヤンバルクイナ」の消化管内に認められた 微小黒色片の発生...
2025年3月14日
ポイント
大東諸島の深海洞窟で翡翠色のヤセムツ科魚類を初発見 ~3台の無人探査機...
2025年3月11日
ポイント
サンゴ保全のカギは陸域対策?― 陸域影響の新たな評価方法の確立 ―...
2025年3月7日
ポイント
沖縄のショウジョウバエから新種酵母を発見
―Hanseniasp...
2025年2月5日
ポイント
沖縄島では今や希少?オンブバッタを琉球大学・千原キャンパスで発見!
2025年1月23日
ポイント
塵も積もれば山となる?低濃度のリン酸塩でもサンゴの生育を阻害
稚...
2025年1月10日
ポイント
「これ、なに?」3歳児が見つけたのは、実は八重山初記録のハチの繭だった...
2025年1月9日
ポイント
幼児の運動能力測定をより身近に、より簡単に
2分で分かる!幼児の...
2024年12月20日
ポイント
「大琉球語辞典」を公開しました...
2024年12月13日
ポイント
記事一覧へ
ホーム
お知らせ
学長メッセージ
取組み
SDGs推進本部
教育部門
研究部門
社会貢献部門
業務・ガバナンス部門
カーボンニュートラル推進部門
学生の活動
琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会
子どもの居場所 学生ボランティアセンター
SDGs関連資料
お問い合わせ
学内専用