琉球大学公式HP
ホーム
お知らせ
学長メッセージ
取組み
SDGs推進本部
教育部門
研究部門
社会貢献部門
業務・ガバナンス部門
カーボンニュートラル推進部門
学生の活動
琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会
子どもの居場所 学生ボランティアセンター
SDGs関連資料
お問い合わせ
学内専用
HOME
SDGs09
カテゴリー:
SDGs09
THEインパクトランキング2025で琉球大学はSDG15(陸の豊かさも...
2025年7月3日
沖縄のショウジョウバエから新種酵母を発見
―Hanseniasp...
2025年2月5日
ポイント
おきなわ国際協力・交流フェスティバルに出展...
2023年12月13日
令和6年度工学部工学科 総合型選抜Ⅰ・学校推薦型選抜Ⅱの「女子枠」導入...
2023年6月12日
琉球大学から初めてのIEEE Fellowが誕生しました...
2023年2月13日
首里城の古瓦にみる琉球瓦の進化のメカニズム ~理化学的分析手法で首里城...
2022年11月17日
細胞内鉄濃度の新たな制御機構を解明 ~ATRAPによるTfR1細胞内在...
2022年11月10日
世界初!不妊虫放飼法を用いた甲虫類の根絶事例 ~沖縄県久米島における1...
2022年6月6日
いつでもどこでも血管内治療トレーニングが可能に -医師がX線被爆しない...
2022年2月28日
理化学研究所(理研)光量子工学研究センター画像情報処理研究チームの深...
AIで新型コロナウイルス感染症に関連する遺伝子群を特定~バイオインフォ...
2021年8月30日
琉球大学工学部宮田龍太助教、中央大学理工学部田口善弘教授、沖縄工業高...
Page 1 / 2
1
2
ホーム
お知らせ
学長メッセージ
取組み
SDGs推進本部
教育部門
研究部門
社会貢献部門
業務・ガバナンス部門
カーボンニュートラル推進部門
学生の活動
琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会
子どもの居場所 学生ボランティアセンター
SDGs関連資料
お問い合わせ
学内専用