琉球大学公式HP

  • ホーム
  • お知らせ
  • 学長メッセージ
  • 取組み
    • SDGs推進室
    •  教育WG
    •  研究WG
    •  社会貢献WG
    •  業務・ガバナンスWG
    •  カーボンニュートラル推進チーム
    • 学生の活動
    •  琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会
    •  子どもの居場所 学生ボランティアセンター
  • SDGs関連資料
  • お問い合わせ
  • 学内専用
    • about us
      SOUND OFF
    • about us
    • RYUDAI×SDGs

      about us
    • Envision the Sustainable Future at the University of the Ryukyus

      about us
    • about us

    Pickup Information

    • 琉球大学のSDGs取組紹介動画を掲載しました

    • 本学の環境・SDGsへの取組みを見える化した「琉...

    • THE大学インパクトランキング2023で琉球大学...

    • エコ通学のススメ(保存版)

    • JST共創の場形成支援プログラム(COI-NEX...

    • THE世界大学ランキング2022で本学がランクイ...

    • 琉球大学オリジナルマスク販売開始

    • 「東洋経済SDGsに取り組む大学特集への本学記事...

    News & Topics

    フードドライブ@琉大祭

    SDGs02 SDGs12 SDGs17 イベント news&topics
    2023年9月19日

    《終了しました》【教職員・学生の皆さまへ】米国ハワイ州マウイ島大規模火...

    SDGs03 SDGs17 news&topics
    2023年8月23日

    宮古島の固有種の故郷は消えた島だった? 地質学と生物学の融合研究が描き...

    SDGs10 news&topics 研究
    2023年7月20日

    全ゲノム配列解析により見えてきた沖縄島と宮古諸島の集団の形成過程...

    SDGs03 SDGs10 SDGs16 news&topics 研究
    2023年7月20日

    RNAの新規合成量とその翻訳量を同時に測定できる手法を考案~リボソーム...

    news&topics 研究
    2023年7月13日

    企画展「水と暮らす」

    SDGs04 SDGs06 SDGs14 イベント news&topics
    2023年7月11日

    AIでラート競技の跳び乗り動作を分析~演技の完成度を左右する重要なポイ...

    news&topics 研究
    2023年7月10日

    スポーツ障害に対する治療機器 集束型体外衝撃波導入のためのクラウドファ...

    SDGs03 news&topics
    2023年7月7日

    令和4年度琉球大学修学支援基金に係る事業報告等について...

    SDGs01 news&topics
    2023年7月6日

    第15回琉大未来共創フォーラム「沖縄の高い技術力、ものづくり力を世界へ...

    SDGs04 SDGs07 SDGs13 SDGs14 イベント news&topics
    2023年7月4日
    記事一覧へ

    研究技術&SDGs事例マッチングサイト

    琉球大学研究技術&SDGs事例マッチングサイト

    研究者データベース

    琉球大学研究者データベース

    twitter

    Tweets by SDGs_MOFA_JAPAN

    最近の投稿

    • フードドライブ@琉大祭
    • 《終了しました》【教職員・学生の皆さまへ】米国ハワイ州マウイ島大規模火災支援金の募集について
    • 宮古島の固有種の故郷は消えた島だった? 地質学と生物学の融合研究が描き出した新たな琉球列島の形成史と生物進化
    • 全ゲノム配列解析により見えてきた沖縄島と宮古諸島の集団の形成過程
    • RNAの新規合成量とその翻訳量を同時に測定できる手法を考案~リボソーム免疫沈降法と新規合成RNA標識法を組み合わせた遺伝子発現解析法の確立~

    • ホーム
    • お知らせ
    • 学長メッセージ
    • SDGs関連資料
    • 取組み
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    〒903-0213 沖縄県中頭郡西原町字千原1番地
    ryudaisdgs@acs.u-ryukyu.ac.jp

    © 2023. 琉球大学SDGs推進室 All Rights Reserved.

      • ホーム
      • お知らせ
      • 学長メッセージ
      • 取組み
        • SDGs推進室
        •  教育WG
        •  研究WG
        •  社会貢献WG
        •  業務・ガバナンスWG
        •  カーボンニュートラル推進チーム
        • 学生の活動
        •  琉球大学エコロジカル・キャンパス学生委員会
        •  子どもの居場所 学生ボランティアセンター
      • SDGs関連資料
      • お問い合わせ
      • 学内専用